いうこと聞かないうぃんどうすセブン
まず旧パソコンのデータの移動だよね
旧バソコンからハードディスクをはずして新パソコンに・・・ふたを開けるとなんだか埃だらけでしたね~さすが展示品
とりあえず掃除機で吸い取ったのですけどこのくらい掃除しといてほしいなぁ
旧パソコンのハードディスクは2台、cドライブはSATAだったのでケーブルごとはずして開いた場所に放り込んだのですけど、eドライブはATAPだったので差込口がないのでとりあえず放置中
そして最初はメールデータの引継ぎを
ろ「あ~もぅ、文字ばかり続くと疲れるじゃない」
すみませんねぇ
ろ「で、メールデータの引継ぎがどうしたってぇ」
win2000の時にはDocuments and Settingsの下にあったのですよ メールのデータ
そこで新しいパソコンにコピーしようとしたら・・・
ろ「あらぁ~拒否されちゃったわねぇ」
ここでつまずいて数時間・・・
ろ「で、どうなったのかしらぁ」
ナウで聞いたりなんだかんだで保存場所が違うことがわかったんですが・・・どうして衣装やウィッグをとっかえひっかえしてるんですか、人が苦労しているときに
ろ「気にしないでねぇ、大人の事情ってやつよ」
結局こんなところに入ってましたよ・・・Userの下ですね
でもフォルダをそのままコピーではだめで、もう二つ下の階層に個別のファイルをコピーしてくる必要がありました
結局メールデータの引継ぎだけで1日つぶれてしまいましたよ
ろ「大変だったわねぇ、今日はこのくらいにしたら、プリンあげるから食べなさい」
あ、いただきます・・
というわけでまだ苦労はまだ続きます
| 固定リンク
コメント
こんばんは、にゃんこのおひげさま
移行作業お疲れ様です(^_^;
私も、xpから、7に移行する時に、1ヶ月ほど、VM上で検証
しました・・・(^_^;
結局、いつも使っているソフトが、2つほど、動かなかったので
7対応に買い換えました(;´Д⊂)
新しくするのは、いいのですが、インターフェースは
ころころ変えないで欲しいですよね(^_^;
投稿: ユーリー | 2010年9月23日 (木) 00時14分