« サンディーブラウン | トップページ | 確定 »

2009年8月11日 (火)

焦げ茶

今日は2色目を塗装・・・したのですが、

I_0810101

ろ「が、ってなによ」

I_0810098

フィンガーボードに焦げ茶を塗りました、結局黒と茶色を混ぜましたが黒が多すぎたかも?
それにこの部分は最後に塗った方が良かったような・・・
ろ「他が艶有りでここだけ半艶だものねぇ」

で、塗っている途中でコンプレッサーからエア漏れの音が ( ̄Д ̄;;・・・・

I_0810107

ろ「エア漏れ?」
タンクの底に穴が空いたみたいですねぇ、レトラ5/17ってどこに修理に出せばいいのかなぁ

とりあえず布を巻いたら漏れが減ったので続行です、明日から3TSサンバーストのグラデ塗装ですねぇ

|

« サンディーブラウン | トップページ | 確定 »

コメント

こ、このロクサーヌさんわぁ~~~>詳細キボン

相当使い込んでるんですねぇ>コンプレッサー
研究所時代には実験室にゴロゴロしてましたが、穴が空くというのは無かったですよ。
完成が楽しみです^^

投稿: FetishRoom Master | 2009年8月11日 (火) 22時42分

♪ FetishRoom Masterさま
>こ、このロクサーヌさんわぁ~~~>詳細キボン
☆オクで落としたものです、今日の更新で出しときました。

>相当使い込んでるんですねぇ>コンプレッサー
☆セーラームーンのフィギュアを塗った覚えがあるのでそろそろ20年?
長持ちするものですねぇ

>研究所時代には実験室にゴロゴロしてましたが、穴が空くというのは無かったですよ。
☆普通はタンクに水がたまらないようにしてあるのですけど
ドレーンの位置が悪くて底に水がたまって錆びていったみたいです。

>完成が楽しみです^^
☆何とか名古屋までには・・・・・・・・・・・・・・・

投稿: にゃんこのおひげ | 2009年8月12日 (水) 00時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« サンディーブラウン | トップページ | 確定 »