サスペンダー
バックル部分とロクサーヌさんのおへそのアップ、画像クリックで拡大します。
真鍮角線で金具を作ってそこにリボンを挟み込んでいきました、リボンのつなぎ目も縫製は無しです。
バックル部分はやっとこをつかって目分量で曲げたので、大きさがそろってないですね。
ホットパンツとの接続はベルト通しの部分に引っかけるようにしています。
後ろはこんな感じです2本に分かれる部分は本当は縫い合わせた方が良いのですが、前からのリボンを金具に引っかけて折り返して見ました。
それからヒップアップ用に50mmのPET樹脂の半球パーツを適当な大きさに切ってお尻の部分に入れていますが、いかがでしょうか?
ろ「ところでサスペンダーのベルトはおっぱいの上を通すの?横を通すの」
この服の時は上ですねぇ、なるべく先っちょの部分で・・・
ろ「手抜きのわりに、いい感じねぇ、でもバックルは綺麗に作り直した方が良いわよ」
それでは今度きちんとしたバックルを買ってきます。
ろ「ところでブラ無しサスペンダーはしなくて良いの?」
はい、みなさん期待されてるでしょうがそれは次の機会に・・・
| 固定リンク
コメント