« きょうはこっち | トップページ | くたくた~ »

2008年11月 9日 (日)

昨日の続きというよりも

今日はちょっとお出かけしてました。
まず100均でダイヤモンドヤスリを調達、
100均のダイヤモンドヤスリは固いモノはさっぱりだけどプラ板やソフビを削るにはちょうど良い感じですよ。
次は飼い主さまのお洋服を買いに・・・・3着で3000円以下↓、ドール用より断然安い!
そのあとホームセンターでいろいろなモノを・・・自分用は首ジョイントに使うシリコーンチューブを在庫全部買う、といっても2.5mしかなかったけどここのチューブは殆どうちで買ったような?
最後は眼鏡屋さんに・・・・最近眼鏡の度が合わなくて目が疲れるのですよ。

Img_12068

ろ「眼鏡といえばこれ、素敵でしょ」
ロクサーヌさんいつまでマジカルパンプキンなのですか?それにそれは眼鏡じゃなくてマスクですよ。





で、眼鏡屋さんで調べてもらったところ右目と左目が上下にずれているのと、老化でそれを補正するのが難しくなっているらしいですね・・・・(老眼とも言う)
あとは近くを見るときは眼鏡必要ないので場所によって度を変えたレンズを発注したのでした。

Img_12080

れ「眼鏡は大事ですからね」
そうですねぇ、目が見えないのは生活に支障がでますからねぇ。
で、レンズ2枚で約2万円、さすがにドール用よりは高いですね、明日ならポイント5倍と言うことなので支払いは明日する事にして帰ってきました。

Img_12101

首ジョイントは組立終わりました、梱包は明日、月曜日には発送できるでしょう。
あとはインスト用の写真を用意しなきゃ。

Img_12102

こっちはようやく形が見えてきましたね。
このあと外周のひたすらヤスリがけが残っています。
あと丸い部分に入るディテールパーツを作らなければ・・・

Img_12095

DDの手首関節だと綺麗に持てないのよねぇ、今度可動軸を追加する加工をしなくちゃ。

|

« きょうはこっち | トップページ | くたくた~ »

コメント

にゃんこのおひげさま
はじめまして、初コメント失礼します。

銃を構えているセイバーさんが、
自分はあまり見慣れてないので、新鮮でまたなんともいえなかったりします♪

そして、遅レスですが、N-DDSドレスにしのウィッグつけているセイバーさんが、なんともいえません!
黒いドレスなセイバーさんに目覚めた今、こんなドレスをうちのセイバーさんにも着せてみたいです(^^

投稿: ぢょをぢぃ | 2008年11月 9日 (日) 08時28分

獲物の形が見えてきましたね~~~
凄い造形^^

ロクサーヌ嬢のマスクは素敵な形!!
来年はこう言うのをオプションにしたいです。

私もこのところメガネが合わなくなったようで、特に薄暗いところや一日の終わりになるとしょぼついてしまいます。
新調するかなぁ・・・・

>可動軸を追加する加工
これは楽しみです。是非詳細を^^

でわまた・・・

投稿: FetishRoom Master | 2008年11月 9日 (日) 09時45分

ぢょをぢぃさま
初めまして、よろしくお願いしますね。

>銃を構えているセイバーさんが、
>自分はあまり見慣れてないので、新鮮でまたなんともいえなかったりします♪
セイバーさんは剣というイメージがありますが、銃を持たせても似合いますのでお試しを・・・

>そして、遅レスですが、N-DDSドレスにしのウィッグつけているセイバーさんが、なんともいえません!
このドレスは絶対セイバーに似合うと思ってがんばって落札しましたよ。
今出品されているのもなかなかいい感じなのですが競争率高そうです。

>黒いドレスなセイバーさんに目覚めた今、こんなドレスをうちのセイバーさんにも着せてみたいです(^^
黒は素敵ですよ~色移りしなければなお良いのですけどねぇ、こちらは裏地無しなので今日あたりお着替えです。

投稿: にゃんこのおひげ | 2008年11月 9日 (日) 10時28分

FetishRoom Master さま

>獲物の形が見えてきましたね~~~
>凄い造形^^
このあとは力押しでひたすらヤスリがけです、有る意味一番退屈な作業。

>ロクサーヌ嬢のマスクは素敵な形!!
これはハロウィンの時にナナが着ている衣装の付属品だったのです、ナナの髪型ではうまく紐が結べなかったのでやっと登場しました。

>来年はこう言うのをオプションにしたいです。
ををっそれは楽しみですねぇ

>私もこのところメガネが合わなくなったようで、特に薄暗いところや一日の終わりになるとしょぼついてしまいます。
>新調するかなぁ・・・・
そういう傾向が出始めたら一ヶ月くらいで一気に悪くなったりします。
早めの対策が効くかどうかわかりませんが早めにチェックしておくのも良いかもしれませんね。

>>可動軸を追加する加工
>これは楽しみです。是非詳細を^^
2~3通りの方法を考えているのですが”かすたま”の関節パーツを使うのが簡単そうですよ。

投稿: にゃんこのおひげ | 2008年11月 9日 (日) 10時39分

にゃんこのおひげさん、こんばんはー
いつも大量にコメントですいません。

>れ「眼鏡は大事ですからね」
眼鏡は、結構なお値段しますよね。
フレームも拘るとやっぱり高いようですし…
必需品は、避けえぬ出費ですし、
満足のいくお買い物が出来た様なら良いですね。

>こっちはようやく形が見えてきましたね。
銃の形が…綺麗に出来てきてますね。
完成が待ち遠しい感じです。
楽しみにしてますねー(>ω<b

投稿: つか | 2008年11月12日 (水) 23時51分

つかさま

>にゃんこのおひげさん、こんばんはー
こんばんは~

>いつも大量にコメントですいません。
ちょっと前にMasterのところで見たので
今日は巡回中だな~っと、

>眼鏡は、結構なお値段しますよね。
>フレームも拘るとやっぱり高いようですし…
最近はフレームがブランド化して高くなっていますね、今回はレンズだけなのですが特注仕様なのでちょっと高くなっています。

>必需品は、避けえぬ出費ですし、
>満足のいくお買い物が出来た様なら良いですね。
未だできあがっていないので心配ですが、これで疲労が減ると良いのですが。

>銃の形が…綺麗に出来てきてますね。
造形モノは形ができてからが長いんですよ、特に表面処理は退屈な作業の連続で・・・

>完成が待ち遠しい感じです。
>楽しみにしてますねー(>ω<b
何とか年内には完成させたいです、でないと世界制服計画に支障がでますから。

投稿: にゃんこのおひげ | 2008年11月13日 (木) 00時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« きょうはこっち | トップページ | くたくた~ »