« コーティング再挑戦の1 | トップページ | 予定変更? »

2008年9月28日 (日)

コーティング再挑戦の2

最近朝晩が肌寒いのですが、特に今日は急激に寒くなりました。
そんなわけで長袖を出しました。

Img_10336

†snow's room†  の衣装です、こちらの詳細はまた今度にして、ウレタンコーティングの続きです。

前回乾燥までに20時間かかったのですが、今日は朝起きたら乾燥していました。
これが本来の姿ですか?
塗装面をよく見ると所々ユズ肌になっているのでペーパーがけが必要になりました、やはり原液を吹き付けるのは無理が有ったのでしょうかね?
塗料の説明書によれば完全乾燥後に重ね塗りをするときは一度ペーパーがけをすると良いらしいのでついでに全身を軽くペーパーがけしました。
そして今回は、塗料20CCに専用シンナーを5CC入れて吹き付けました。

Img_10357

脇の下から乳の側面、谷間あたりがユズ肌になっていたので腕と胸は別に塗ることにしました、足も左右一緒だと難しかったので別にしています。
結局ここまでばらして吹きつけになりました、昨夜より綺麗になっていますがまだ胸のあたりは表面が綺麗じゃないですね、つや消しを吹いて目立たなくなれば良いのですが。

Img_09531

せ「この際だからズ肌のM胸はポイしてL胸に換えてください」
新しいL胸は未だ彩色がすんでいないので次回に持ち越しです。
せ「早くして欲しいです」
その前に色移りテストをM胸で行いますから。

 

次は夕方くらいにつや消し処理をしたいと思います。

|

« コーティング再挑戦の1 | トップページ | 予定変更? »

コメント

なんと!!リベンジのコーティング企画!!
これは、またも期待!!しかし・・ここまでしないといけないのは・・服の色移りが悪いのか?素体の、素材が悪いのか??
どっちもなんでしょうが・・服の色移りの方が問題のような??

投稿: 一護 | 2008年9月28日 (日) 18時10分

一護さま

こんばんは、

>なんと!!リベンジのコーティング企画!!
○あのくらいで負けるわけには逝きませんので、とりあえずコーティングの技術だけでも確立させておきたいかな。

>これは、またも期待!!しかし・・ここまでしないといけないのは・・服の色移りが悪いのか?素体の、素材が悪いのか??
○素体の素材はベストではないですが、悪くは無いと思いますよ。

>どっちもなんでしょうが・・服の色移りの方が問題のような??
○やはり服のほうが問題でしょうね。
生地屋で黒い布を買ってきてあてがってもここまで色移りはしませんから。
エクセレンの下着などはSDに着せても色移りしそうです。

投稿: にゃんこのおひげ | 2008年9月28日 (日) 22時32分

にゃんこのおひげさん、三度こんばんは~☆

>最近朝晩が肌寒いのですが、特に今日は急激に寒くなりました。
先週の台風が過ぎた辺りから寒くなってきていますよね。
そろそろ秋を越えて冬なのでしょうか…
長袖のお二人せくしぃで良いですね(>ω<b
特にロクサーヌさんの網タイツとか♪

>せ「早くして欲しいです」
セイバーさんはいち早くL胸に換わりたいのですねw
小ぶりでも可愛いと思うのですが……やはり駄目ですかorz

色移りテストの重ね塗りお疲れ様です。
やはりムラが出来たり塗る事で表面感が変わったりするのですね。

投稿: つか | 2008年10月 1日 (水) 01時39分

つかさま
続いてこんばんは

>そろそろ秋を越えて冬なのでしょうか…
○近所の高校も衣替えで・・・冬服はちょっと寂しいです。

>長袖のお二人せくしぃで良いですね(>ω<b
特にロクサーヌさんの網タイツとか♪
○ふふふ、ボークス製の網タイツなので色移りが怖いのですっよ、でもロクサ-ヌさんはそんなこと気にしないみたい

>セイバーさんはいち早くL胸に換わりたいのですねw
小ぶりでも可愛いと思うのですが……やはり駄目ですかorz
○おいらもそう思うのですが本人は大きい方が良いみたいですねぇ、いっそXXXLとかおっぱい魂をあげるべきか?

>色移りテストの重ね塗りお疲れ様です。
やはりムラが出来たり塗る事で表面感が変わったりするのですね。
○塗装は何回やっても完璧な仕上がりになりませんねぇ
 いつも逝く模型店の店長は「色の道は厳しい」なんて言っています。

投稿: にゃんこのおひげ | 2008年10月 1日 (水) 23時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« コーティング再挑戦の1 | トップページ | 予定変更? »