« アイぺヘッド製作 その1 | トップページ | 採寸 »

2007年11月18日 (日)

アイぺヘッド製作 その2

白目の部分が乾いたところで参考資料をみながら色鉛筆で下書き。
どうせ下書きの通りには描けないので結構適当です。

Img_1796

使用塗料をチェックしたらなかったり瓶の中で固まっていたりしていたので買い出しに逝ってきた。
だいたいタミヤアクリルなのだがパールホワイトだけMrカラー

Img_1800

まず1色目ロイヤルブルー

Img_1804

こうして撮影してみると悪いところがよくわかるので良いですね。
少し修正してから2色目にいきます。

緑の部分は下塗りに白を塗ってからパークグリーンとクリヤーグリーンで塗りました。
ロイヤルブルーの上にもクリヤーグリーンを塗って濃い緑にしたのですが写真ではよくわかりませんね。

Img_1816

このあと特徴的な虹彩を入れるのですがその前に一度つや消しクリアーでコーティングする予定。

きょうはここまでですね。

 


|

« アイぺヘッド製作 その1 | トップページ | 採寸 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アイぺヘッド製作 その2:

« アイぺヘッド製作 その1 | トップページ | 採寸 »